重ね煮コラム

子どもの野菜嫌い、お母さんの思い込みはないですか?

✓子供ってハンバーグが好き。
✓ケチャップ味やマヨネーズ味が好き。
✓生野菜にはドレッシングが必要。
✓夏はスポーツ飲料が必要。

 

子どもを健康に育てたいと、
よかれと思ってしていることが
根拠のない思い込みだったりしませんか?

 

実は・・・

 

子供の鼻、舌はとても敏感で繊細。
濃い味つけ、ベタッとして油っこいマヨネーズは
逆に苦手な子もいます。

 

それが嫌で野菜嫌いになっていることもあります。

 

子供の味覚を侮ってはいけません。
身近な野菜を素材の味が生きる方法
食べさせてあげてほしいと思います。

 

生のシャキシャキ食感が美味しいものは
マヨネーズなしの生で。

さっと火を通した方が美味しいものは
蒸し煮で。

 

どんな野菜も同じ食感にしてしまっていませんか?
素材の味、香、食感は最大の調味料。

 

素材の味をどう生かしたらいいのか分からないというお母さん。

 

切って、重ねて、火にかけるだけ。
の重ね煮をぜひ試していただきたいと思います。

この記事を書いた人

後田貴子  重ね煮アカデミー

後田 貴子
重ね煮アカデミー® 認定師範 

娘と息子二人の子の母。子どもたちの食事作りに悩む日々を送っていた頃に重ね煮と出会い、簡単で、砂糖も油も使わなくてもおいしくできることに感動。悩みを解消した経験から、同じように悩むママたちに重ね煮をお伝えし、健康で笑顔になってほしいと活動しています。


カンタンで美味しい「重ね煮」を体験できるPDF冊子をプレゼント!
家族みんなの体調を整え、健康をつくり上げる「食べ方」の知恵をお届けします。

詳しく見る

この記事を書いた人

後田貴子  重ね煮アカデミー

後田 貴子
重ね煮アカデミー® 認定師範 

娘と息子二人の子の母。子どもたちの食事作りに悩む日々を送っていた頃に重ね煮と出会い、簡単で、砂糖も油も使わなくてもおいしくできることに感動。悩みを解消した経験から、同じように悩むママたちに重ね煮をお伝えし、健康で笑顔になってほしいと活動しています。

-重ね煮コラム